
株式会社エボラブルアジア
取締役CMO
松濤徹様
(写真左)弊社担当宗政 (写真右)株式会社エボラブルアジア取締役CMO松濤徹様
航空券のお得な予約タイミングをバナーでお伝えし、離脱率が改善
One Asiaのビジョンのもと、アジアを舞台に様々な事業を展開する株式会社エボラブルアジアの運営する国内・海外格安航空券の検索比較予約サイト「エアトリ」では、
f-tra CTAをご利用いただいています。
本記事では取締役CMOの松濤徹様に、f-tra CTAをはじめとするエフ・コードが提供するサービスのご活用についてうかがいました。
取材日:2018.04.05
国内全ての航空会社を網羅する、航空券の比較・購入サイト
――「エアトリ」のサービスとその特徴についてお聞かせください。
「エアトリ」は航空券の検索・比較・購入を行えるサイトです。LCCを含む国内全ての航空会社の航空券価格を比較し、予約を行うことができます。飛行機の発着地は全国を網羅しており、比較の際には出発地・航空会社・空港別に検索を行うことができます。従来は国内航空券を中心に扱ってきましたが、現在は海外航空券にも注力を開始しています。
またエアトリ独自のポイントシステムがあり、お得にご利用いただくことができます。

UI・UXを追求することで製品の質をお伝えしたい
――「エアトリ」におけるマーケティングのポイントを、どのように捉えておられますか?
「エアトリをご利用いただくことの理由・メリット」をお客様にきちんと感じていただき、ご理解いただくことが何より大切です。
商材が非常に多い業種ですが、その一つひとつの質を最優先に、製品ファーストの意識で提供させていただいております。これをお客様にしっかりとお伝えするためには、SEO・SEMの施策だけでは限界があり、お客様にとってわかりやすく使いやすいサイトでなければなりません。つまりUI・UXを追求することで価値を提供していく必要があり、そのためにはテクノロジーに基づくツールの力が重要であると感じています。
スムーズなご予約からご搭乗までを弊社の提供するサービスと考えておりますので、コールセンターにおけるサポートと併せ、よりよいUXをご提供できるようにと考えています。
総合的なマーケティングソリューションとして、f-tra CTAを導入
――f-tra CTA導入の背景には、どのような課題感があったのでしょうか?
f-tra CTAは、総合的なマーケティングソリューションとして導入いたしました。解決したいと考えた具体的な課題の例としては、離脱率の改善が挙げられます。
「エアトリ」で航空券をお申込みいただく際の導線は、「サイトトップで航空券検索 ⇒ 検索結果一覧に到達 ⇒ フォーム ⇒ 申込完了」となっています。ここで、多くのユーザーに検索結果一覧までは到達していただけるのですが、フォームに移動する前に離脱してしまう方の割合が高かったのです。このボトルネックを解消する必要がありました。
また、コンテンツ施策により自然検索経由でのユーザーの流入が急増していたのですが、サイト内での航空券購入にはつながりにくい状態でした。
離脱しようとされるお客様に対しての「もう一押し」という施策はそれまで行っていなかったのですが、メリットをお伝えすることことで予約を続けてくれる可能性もあると考え、そのための施策を行おうと考えたのです。
航空券という商材の特性をバナーでお伝えする
――具体的にどのような施策を行ったのですか?
航空券には、「早割」などの状況によって常時同じ価格とは限らないという特性があります。そこで、離脱しようとしたユーザーに対し「今予約するのがお得ですよ」と訴求するバナーを表示しました。
その結果、スマートフォンでは、CTAを利用したページで離脱しようとしたユーザーのうち平均して7~8%のユーザーに、バナーに反応することでサイトにとどまっていただくことができました。
また、コンテンツを閲覧したユーザーに対し「エアトリ」での航空券の予約がお得であることをお伝えするバナーを表示し、予約サイトへのスムーズな誘導を行えるようにしました。
マーケティング施策における「スピード感」と「一貫性」の実現
――エフ・コードをお選び頂いたことによるメリットを、どのように感じておられますか?
f-tra CTAを中心に、SEM、コンテンツ施策、f-tra EFOによるエントリーフォーム最適化から分析・レポートまで、Webマーケティングの幅広い部分をまとめてお任せすることができました。そのためコミュニケーションコストが抑えられ、導入においても以降の施策においてもスピーディーで一貫した実施が可能になったと感じています。
バナーの変更など日常の継続的な施策はもちろん、サイトリニューアルやドメイン移行などを行う際にも、スムーズに進行することができました。
旅行に関するすべてをお任せいただける双方向のサービスへ
――今後行っていきたい施策としては、どのような内容をお考えですか?
航空券予約にとどまらず、旅行に関することはすべてエボラブルアジア/エアトリにお任せいただける状況が理想だと考えています。旅行に関する情報・商材を集約し、旅行の計画から出発、宿泊、現地での行動、復路までをお手伝いさせていただけるようなサービスの提供です。そのためにサイトの整備、アプリの整備、コンテンツ・商品の充実を図りたいと考えています。
――エフ・コードに対するご期待についてお聞かせください。
まずは、国内航空券での成功体験を、注力を開始したばかりの海外航空券でもいっしょに実現してほしいと期待しています。それにあたり考えているのは、ファーストパーティーデータに基づき、より統合されたマーケティングソリューションとしての施策を進めていくことです。つまりそれぞれ異なるお客様のニーズと多様な「エアトリ」の商品とを、細分化されたCTAの施策によって有効に結びつけていきたいと考えています。
ツールに関して具体的にいえば、お客様が離脱しようとした際にそのお客様に合わせたクーポンをご提示するとか、閲覧頂いたコンテンツ内容に応じておすすめのチケット・路線などのバナーを出すようなリコメンデーション機能など。単なる離脱率の低減のみならず、お客様とのインタラクティブなコミュニケーションの中でサービスをご提供できればと思います。
また、バナーの制作について。社内に制作リソースは存在するものの、ある程度バナーのテンプレートなど用意してもらえると施策実行のスピードがより速まるため、今後の追加機能として期待しているところです。
その他の導入事例
自動車購入に関わるサービスサイトに導入、一か月でCVRが30%改善
業態:サービスサイト
導入効果:CVR向上
もっとみる幼児向けの英語教材サービスサイトに導入、離脱率が前年の半分に
業態:サービスサイト
導入効果:離脱率改善,CVR向上
もっとみる体験予約に繋げるオウンドメディアに導入、1か月でCVRが1.5倍に
業態:オウンドメディア
導入効果:CVR向上,ページ誘導
もっとみる「吉野家公式通販ショップ」へ導入後3か月でCVRが28%改善
業態:通販サイト
導入効果:CVR向上,キャンペーン認知度向上
もっとみる企業向けノベルティ販売サイトにて、導入1カ月でCVRが16%改善
業態:ECサイト運営
導入効果:CVR向上
もっとみる医薬品という繊細な商材だからこそ、的確なメッセージでお客様に訴求
業態:健康食品EC
導入効果:CVR向上,離脱防止
もっとみるバナー最適化の結果、Googleアドセンスの売上が約30%増
業態:メディア運営
導入効果:回遊時間向上
もっとみる伴走型ツールでWebマーケティング経験が少なくても有効な運用
業態:メディア運営
導入効果:CVR向上,回遊率向上
もっとみる航空券のお得な予約タイミングをバナーでお伝えし、離脱率が改善
業態:旅行チケット販売
導入効果:離脱防止
もっとみるユーザー心理状態を捉えた施策で、コンバージョン率が130%に
業態:人材サービス
導入効果:CVR向上
もっとみる